tomoyanの遊びを考える HOME


クリスマスツリー作り
■平島公園日記□平島公園をアートに
□折り紙の折り方について
■オニムの遊び方
□学ぶとは?
■働きと学びと遊びに関する一
□多重知能理論を活用した諸活動の手法の開発
 ■児童クラブ運営論 □旧暦の秋2010
■女の子と男の子の遊びの手法開発
■2010年秋&ちいちゃんがいく
■児童館・児童クラブにおける作業療法

tomoyanの遊びを考えるPARTU



 安全安心な街つくりは日々の清掃活動や地道な防災活動が大切のようです。器具の点検も大事ですね。ずっと自家発電機のオイルを替えないで10年以上使っていたら、においが強くなりました。メンテナンスをして、きれいにしたら,音も静かになりました。
(2015年10月9日)
△スイカの台
□カプラのかまくら
■足して10になると出せるババ抜き
■yahoo

■tomoyanの『遊びを考える』PARTT

■tomoyanのジオシティ

■詳細インデックスPART1

■詳細インデックスPART2

■有明の風携帯用


■ともやんの日記




■子どもの変容・大人の変容




■新聞紙変身帽    ◆子ども春祭り


■群れ遊び復活の手法  ◆地球大進化46億年


 
  

    ■カレー炊き出し・・東松島市へ
 
 以下、各コーナーごとに細かくなります。

■自然と遊ぼう

■ジャンケン遊びなどの紹介

■遊びの手法

■折紙PARTU

■私のオススメの一冊

◆ともやん

■子どもの遊び

■ameba

■楽天ブログ

■ミクシィ

■facebook

■Timelog   ■Twitter

■ムービーのコーナー

◆tomoyanの『遊びを考える』ジオシティー

 ジャンケン遊びなどをムービーで

 みれます。


◆教育基本法・学校教育法


 

 そろそろ藤の花の季節です。小さな芽

が膨らみ始めていますね。藤の実の中

の種も食べることができます。

 今も落ちていますよ。