はりきゅう鍼藺堂

季節のお風呂

■ヨモギ風呂(春から初夏)

分 類 キク科ヨモギ属の多年草
成 分 シネオール、タンニン、クロロフィル(葉緑素)、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、
    ビタミンC、鉄分、リン、カルシウム
使い方 1.庭や道端に生えているヨモギを摘んで、よく洗って適当な長さに切って布袋に
      入れてください。

よもぎ 布袋
    2.布袋をお風呂に入れて、よく揉みます。
    3.お湯が緑色になり、ヨモギの香りがしてきます。
     ※布袋は洗濯ネットでも大丈夫です。またヨモギは、乾燥させたもの使うこともできます。

 効き目 腰痛、関節痛、神経痛の緩和、肩こり解消、筋肉痛の解消、冷え性の予防・改善、痔、湿疹、
     かぶれ、美肌効果、アトピー性皮膚炎の予防、血行や新陳代謝を促進する効果、精神安定、
     リラックス効果、安眠、快眠効果、発汗作用、抗菌作用、ストレスの予防、改善(抗ストレス)
 注 意 稀によもぎアレルギーの方がいます。また、妊婦の方は使用を控えましょう。


■重曹風呂(夏から残暑中)

成 分 炭酸水素ナトリウム
使い方 1.重曹はスーパーや薬局、100均で購入することができます。

重曹
    2.少しぬるめのお湯を張った浴槽に重曹を大さじ1杯程入れます。
大さじ 風呂へ
    3.よくかき混ぜてから入浴してください(無色透明な重曹風呂完成です)。
      お風呂からあがると炭酸効果で身体がポカポカします。また足の裏までツルツル、
      サラサラになります。
     ※お湯はそのまま洗濯に使うことができます。

 効き目 少しヌルヌルしますが、入浴後はサッパリします。神経痛、肩こり、腰痛、疲労回復、
     冷え性、皮膚病に効果があります。
 注 意 循環式の風呂釜はアルカリに弱い可能性がありますのでご注意ください。

ページの上部へ

SIDE MENU