2025年度 講真館 通常授業
4月~新学期!体験・特訓・入塾すべてOK
「自分を高め結果奪取する指導、ふりかえ対応もOK」
膨大データからムダなく真心をこめた指導は18年目も変わりません(^^リズムがつかめたら一緒に加速します。「やむを得ぬ・予定を見越したふりかえ」にも過去完全に対応してきました。
原理習得したあとは解きながら加速します。宿題も課します。特訓でも通常授業でも「新入生はしっかりした個別授業」が必要。癖や曖昧さを早期に修正除去し新たに軸を入れるのです。「与えられたテキストをダラダラやりたまに質問してみる」こんなことでまず成績は上がりません。
入試難化は問題ありませんが勉強が感覚に流れないことが大事。成績は上げるもの、講真館は現状を打破します。
全教科で国語の読解力が問題になっていますが国語は数学と変わりません。指導者はほぼ全教科を指導するためそのあたりのケアやチアアップも心得ております。
個別をきちんと続けた方の改善率ほぼ100%。講真館が「メンタル・基本動作・考え方・処理への落とし込み」を重視するのはそれが基本動作として勉強に入っているからです。
一年を四期に分けます。第一期4・5月は基本動作磨き、第二期6・7・8・9月は問題と格闘・修正し、第三期10・11・12月は履修内容を深化・発展させ、第四期1・2・3月で受験と来年への弱点補強。大学受験生は述べた4期が9月からです。だから当然授業一回の中身は濃いです。
- 指導教科。小中学生は英数国社理、高校生は英語・現代文・古典・漢文・数学ⅠAⅡB・日本史・世界史・地理公民・小論文。レベルはクラスがやや上位(基礎クラスは別)、個別は全レベル設定です。
- 個別全レベルとは「基礎錬成、前学年までの復習」から「定期テスト対策」実力特化個別として「中3実力テスト対策」「中高模試特訓」「英検・先取り」「浪人・不登校生・社会人の受験対策」細かく対応します。
- 英語・現代文・歴史力は受験において絡み合っていますが広く適用できる世界を示します。難関大記述・学際的で指導困難とされる分野でも高い評価をいただいております。
- 最初に心構えを確認。生活や勉強の姿勢、挨拶や音読や文字の書き方などです。授業内容はすべて糧になるものですからご期待ください。
- 通常授業には小テストがあります。日程を相談した上で必要なものに参加してもらいます。
- 授業料には「学力への的確診断」「適した課題の選択」「モチベーション指導・激励」「授業」「思考力・自信向上の計画」「進路アドバイス」これらすべての対価が含まれます。
- その生徒にどういう量と質が必要か見極めいろいろな視点から通塾が価値を持つよう努力します。
- 兄弟姉妹での受講(いとこ同士も含む)では
「下の方の授業料が『通常授業でもも個特訓授業でも』半額」となります。これは講真館だけです。(ただしこの割引を適用した場合は他割引は効きませんm(__)m)
- 複数講座受講も割引がございます。「個別の複数コマ受講はなんと2コマ目より大幅割引価格で!」ご検討ください。
【4月からの授業 120分個別コースあり!】
「すべて1対1個別」「授業日時移動は自由、要相談」「病気などのふりかえ100%しています」
①個別は完全1対1。小学生は60分授業、他はすべて80分。基礎不足・クセ・苦手動作に向き合います。いきなりスラスラは解けません。委細はご相談し決定します。
②授業タイプです。内容・レベルは全対応、ふりかえりから実戦バリバリまで広く可能です。120分の徹底ガッチリ特訓個別授業もあります。授業料は通常個別授業料に各5,000円上乗せした金額です。基本動作・難問演習とフィードバック・3年内容と受験両方指導、などあらゆる形態で力を極大化します。「曖昧で自信がなく焦っている」を完全解決。
③「社会人・大学院受験・大学生・浪人生・不登校生」は回数受講つまり月1回から受講可、通常の通塾形態も可」となります。学びの形、多様化していますから(^^
④「体験したい」60分有料体験をどうぞ。「テスト前だけやりたい」365日特訓はいつでもOKです。「塾では1教科を習いテスト前や長期休みにたくさん特訓受講する、はいいですか」OKです。単科も兼塾もOKです。
⑤「集中して勉強するこころがまえ、メンタル、基本動作」なども個別に指導しています。お問合せも少なくありません。スマホやSNS中毒からの脱却も含んでいます。授業料と同じ指導料です。
⑥通常個別指導の他「生徒が読みたい本を私と読む個別」「ディズニー物語英読解個別」「英検個別」「全学年OK歴史基礎個別」「社会人自由個別」などがあります。
⑦よくある「〇○大・○○高校コース」などと細分化されすぎた授業設定は一部難関を除きナンセンス・不要です。それは予備校や塾の都合で作られたものでしかありません。成績を上げるには些細な部分より根幹です。
⑧「前学年に戻り初歩から徹底的にお願いします!志望校に行きたいです!」という要望が以前より増えています。わかったふりをしないことはとてもいいことです。講真館の担当は小中高を教えるので「どこをどうすればどうなるか」ほぼわかります。お任せください。
【授業料は表の下部をご覧ください」】
高校生 | |
高3 英受験上位文法 |
個別 ご相談 |
高3 英受験上位読解 |
個別 ご相談 |
高3・2 英文法基礎 |
個別 ご相談 |
高3・2 英読解基礎 |
個別 ご相談 |
高3 現代文 |
個別 ご相談 |
高3 古典 |
個別 ご相談 |
高3 数学IA |
個別 ご相談 |
高3 数学ⅡB |
個別 ご相談 |
高2 英語上位 |
個別 ご相談 |
高2 現代文 |
個別 ご相談 |
高2 英読解 |
個別 ご相談 |
高2 数学ⅡB |
個別 ご相談 |
高2 数学IA |
個別 ご相談 |
高1 英語H |
個別 ご相談 |
高1 数学H |
個別 ご相談 |
高校生個別 全教科 |
個別 ご相談 |
既卒・社会人 全教科 |
個別 ご相談 |
不登校個別 全教科 |
個別 ご相談 |
小中学生 | |
中3 英語 |
個別 ご相談 |
中3 数学 |
個別 ご相談 |
中3 国語 |
個別 ご相談 |
中3 社会 |
個別 ご相談 |
中3 理科 |
個別 ご相談 |
中学全学年 教科書・英検 |
個別 ご相談 |
中学全学年 わかる歴史 |
個別 ご相談 |
中3 受験筆答特訓 |
個別 ご相談 |
中2 数学 |
個別 ご相談 |
中2 英語 |
個別 ご相談 |
中2 英教科書個別 |
個別 ご相談 |
中1 英語 |
個別 ご相談 |
中1 数学 |
個別 ご相談 |
中1 英教科書個別 |
個別 個別 |
小中 個別全科 |
個別 ご相談 |
小6 国語 |
個別 ご相談 |
小6 算数 |
個別 ご相談 |
小6 スタンダード英語 |
個別 ご相談 |
小中高全 ディズニー英語 |
個別 ご相談 |
小中高全 好きな本で国英 |
個別 ご相談 |
*授業料個別①80分月額(以下すべて税込):高3は1講座24,000円、2講座43,000円、3講座62,000円。高2は1講座23,000円、同41,000円、同59,000円。高1は1講座22,000円、同39,000円、同56,000円。中3は1講座19,000円、同34,000円、同48,000円、同62,000円、同76,000円 中2は1講座18,000円、同32,000円、同46,000円。中1は1講座17,000円、同30,000円、同43,000円です。
*授業料個別②小学生個別は1教科60分11,000円、2講座20,000円。浪人・大学生・社会人80分個別は月4回で26,000円ですが1回から受講可能!月4回未満の受講では一回あたり7,000円です。
*定期テスト・模試の有料体験・特訓「入塾してなくても特定教科や単元を習いたい」場合1コマは体験・4コマは特訓で試すことができます。どちらも有料です。HP講習のタグをご覧ください。
最初はお電話やメールでお問い合わせください。
入塾の仕方は3通り。①いきなり入塾 ②60分の体験授業全学年4,000円、気持ちを高めいらしてください。③60分個別体験80分×4回。各学年特訓授業料で体験できます。
入塾月に入学金22,000円が必要ですが2025年は♪18周年記念♪で通年で「入塾者全員を半額とします」(^^
「1教科あたり年間実費12,000円」が初月に必要となります。この諸経費は3教科目から半額となります。
年度中途からの入塾者の年間諸経費は入塾月からの費用のみをいただきます。満額12,000円から実費8,000円を差し引いた4,000円を月割り計算した額だけをいただきます。また、病気・ケガ・転居のやむを得ぬ場合のみ先の月割り規定にて年間諸経費残を返金します。(それ以外での返金はできかねます)
御兄弟・御親戚で入塾いただいた場合、
弟妹または下級生の方の「入学金を無料」とさせていただきます。小学生は無条件で入学金無料です。
そして「毎月授業料も特訓も半額」となります。(ただし1講座価格からの半額で複数受講割引は複合しません)クラスでも個別でも講習でも同様ですね、これは講真館だけです。たくさんの御兄弟が通われています。
新中1・新高1特別割引
2019年からの割引です。ご入塾いただいた新中1や新高1の方は「向う3年間または6年間、毎月授業料と特訓講習授業料年二回から毎回1,000円を割引させていただきます!」
年間14,000円の減額確定!です^^♪講真館はフレッシュな決断と努力を応援したいのです。
個別講座の複数受講
個別講座を2コマ以上とった場合「2コマ目からの授業料が料金に大幅割引になります。(高校生以上は五千円、中学生は四千円、小学生は二千円の割引額に設定しています!)ただしこの割引は兄弟割引や新一年生割引と複合できません)じっくり他教科を習いたいとのご希望が多く踏み切りました。
この「個別講座週2コマ以上受講は2コマ目がクラス料金」はアルバイト高額家庭教師や予備校や映像授業などに比べお得と自負しております。
浪人生・中退生の方には、向こう9ヶ月の授業料と通年諸経費を前納していただきます。(中退生の授業料は該当学年の金額となります)
これは覚悟を決めていただくためです。よって病気などの場合を除き授業料・諸経費ともに返金はいたしません。季節特訓講座と1月2月は学力や受験動向に応じ受講していただくので都度の授業料になります。
中3の高校受験用模試・高校の大学受験用模試は外部にて受験していただきます。
「やむを得ぬ欠席」や「理解がどうしても足りないと判断できる場合」「もう少しでできそう」な時には補習を行います。
機械的運営はしておりません。「勉強に向かい合うことや集中ができない」幾多のケースに対しても正面から向き合います。
その他にも「特別短期集中講座」「単科講座」「企業・大学・高校を対象とした研修会・授業」「授業・指導法に関するご相談や研修」などや出張授業も承って参りました。
(個人情報保全はこれまで通り厳守いたします)お問い合わせください。
体験授業のお申し込みや教育に関するご相談全般を承ります。新たな出会いや学び向け親身にお話を伺います。
講真館に興味を持たれた方は、お問い合せフォーム、またはお電話にてお問い合わせくださいませ。
「体系 完全理解速習 特別個別」
の御案内
- 「要点がわからない、スランプ・パニックに陥っている、結果を急いでいる」そんな方に。
- 『何をどうとらえれば体系・真髄を理解したことになるのか』を短期間で明瞭に授業します。
- 特別な1対1個別授業。いずれも『入学金や諸経費不要』の回数制講座です。人気講座のためご予約お願いします。
- 大学生がすぐ入れ替わる薄い塾より「プロに短期間習う」ほうが時間と費用の節約。
- 『最高の授業を受けたい』『他塾に行っているがこの教科だけは受けたい』そんな方に。
いずれも理解の肝を高濃縮した授業です。あなたのレベルを「短期間で確実に」アップ。
- 御希望により細部はアレンジできます。今後へのアドバイスも充実。
いかなるオーダーにもお応えします。安心してお任せください。受験生の方はフレームも語りますのでできれば早めの受講をおすすめいたしますm(__)m
短期間で最高の理解を目指す、すべての方に捧げます。
高密度な知の体系がここにあります。料金はすべて税込です。
- 「中学英語速習パック」2時間/4回授業
授業料 59,800 円
- 「中学現代文読解速習パック」2時間/4回授業
授業料 59,800 円
- 「中学地理・歴史速習パック」2時間/4回授業
授業料 59,800 円
- 「高校英語文法速習パック」2時間/5回授業
授業料 89,800 円
- 「高校英語読解速習パック」2時間/5回授業
授業料 89,800 円
- 「高校現代文読解速習パック」2時間/5回授業
授業料 89,800 円
- 「高校日本史(世界史)速習パック」2時間/5回授業
授業料 89,800 円
- 「中学・高校英語速習パック」2時間/8回授業
授業料 129,800 円
- 「中学・高校日本史速習パック」2時間/8回授業
授業料 129,800 円
『芯からわかった(^-^)』『一方的映像授業と違い対話や質問でき丁寧』『自分が全然わかっていなくて驚いた』などの声をいただきました。この講座後は入塾勧誘など一切いたしません。ご安心ください。
この講座の複数受講は合計より5%割引とします。他教科の受講につきましてはご相談ください。これまでは英語と現代文と歴史という文系教科の受講希望者が多かったと申し添えます。
御受講に際して
- 最高の満足を作るために、受講前に生徒さんと綿密な打ち合わせを行います。
- 通常の通塾の方が学力的に適している場合はそのようにご説明させていただきます。例「何ヶ月か時間をかけた方が良い場合など」
- 生徒さんの改善を第一に考えます。また、諸条件が揃わない場合は受講をお断りする場合もございます。御了承ください。
- 本講座にて「読解編」を希望される方はその前に文法編を受講されることをお薦めします。
読解力は学力差が大きいのでそれに先立ってより詳細に土台を組み立てる必要があるためですがご相談いたしましょう。
- 本講座から御入塾の場合は通常の入学金や諸経費など一切不要です。信頼いただいたことへの私の気持ちとしてですm(__)m。
詳しくは、お問い合せください。
トップに戻る