このマテバシイの実を拾って来て乾煎りします。そうすると右の写真のようになります。跳ねて割れるのもありますし、割れないのもあります。それは個性ですね。 |
|
割れないのは強引にペンチにで割ります。多少の強引さというのは料理もドングリご飯も子育ても一緒です。こうした強引さのない教育が子どもをダメにしていると私は感じています。 |
|
|
厚皮をむくと薄い渋皮もむけます。薄皮というのは寄らば大樹のかげといった感じですが、少なくともマテバシイのドングリに関してはうまくむけます。 |
これをご飯に入れた炊き込みますとこんな感じになります。ドングリは団栗ですから栗と一緒です。でもクリと違ってあくがあります。トチノミと一緒です。でも団栗の中でスダジイとマテバシイはあく抜きをしなくても食べられます。 |
|
|
おにぎりにするとこんな感じです。 |
それを100ヶ作ってみんなで食べました。100ヶ作るのは2升炊いたことです。最近は小さなおにぎりを作るので一合で5ヶは作れます。2升あれば100ヶ作れます。 |
|
|