立山の室堂平はこの時期、いつも人・人・人・・・
一の越小屋から浄土平に向かうと急に静かになる。
真砂沢から縦走してきた単独者が五色ヶ原を目指すと言う。
抜きつ抜かれつゆっくり歩く、何せお互い荷物が重いのだ。
五色ヶ原までは平らな稜線かと思いきや大きな3っつのアップダウン。
浄土平・鬼岳・獅子岳と3っつのピークと夫々の鞍部の雪渓をわたる。
最後の鞍部ザラ峠から荒々しい火口壁の縁を昇り詰めると
ようやく五色ヶ原山荘に着いた。キャンプ場までのお花畑は当に五色の高原。
花・花・花・・・ 花の100名山完登記念にふさわしい山だった。
シリーズ | 花の100名山 |
山 名 | 五色ヶ原 |
登 頂 日 | H24-08-09 H24-06-24 1,9491m2,500m |
コ ー ス | 室堂⇒一ノ越山荘⇒浄土平(竜王)⇒鬼岳⇒獅子岳⇒ザラ峠⇒五色ヶ原 |
![]() |
![]() |
|
立山の室堂はヒンヤリと涼しい | 浄土平から続く龍王岳は巻いて行く | |
![]() |
![]() |
|
もう秋の草花だ | ||
![]() |
![]() |
|
獅子岳のピークと鞍部の雪渓 | ||
![]() ![]() ![]() |
||
ザラ峠とお花 | ||
![]() |
![]() |
|
噴火口の縁を登りきると五色ヶ原。 槍ヶ岳・薬師岳・笠ヶ岳が望める | ||
![]() |
![]() |
|
五色ヶ原山荘とテント場 | ||
![]() |
![]() |
|
あさぼらけ | ||
![]() |
![]() |
|
朝焼け | ハクサンコザクラ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|