標高2000mの溶岩台地で、1千haの大草原。
北、中央、南アルプスや八ヶ岳の雄大な360度のパノラマ
が展開するその名『美ヶ原』にふさわしい高原である。
高原の中央にシンボルタワー『美しの塔』があって
霧の発生時は鐘を鳴らして登山者の安全を守っている。
長野県の略中央に位置する為、電波塔が林立する
通信の要衝でもある。
この王ヶ頭が美ヶ原の頂上だ。

シリーズ 日本100名山
山  名 美ヶ原
登 頂 日 H12-07-08  H24-5-20   2,034m
コ ー ス 山本小屋⇒美しの塔⇒王ヶ頭頂(往復)

12年前の王ヶ頭

美ヶ原の入り口(車乗り入れ禁止)

前回はツツジが咲いていた。

今回の王ヶ頭