北沢峠でバスを降り、長衛小屋から栗沢山へ
直登する。
長い暗い見通しのきかない針葉樹林のつずら折の急登を登りきると、森林限界で
一気に眺望が開ける。
ここが岩稜の栗沢山だ。
シリーズ | 日本300名山 |
山 名 | アサヨ峰 |
登 頂 日 | H22-07-31 2,799m |
コ ー ス | 北沢峠⇒栗沢山登山口⇒栗沢山⇒アサヨ峰山頂⇒栗沢山⇒仙水峠⇒北沢峠 |
甲斐駒と鳳凰山とを結ぶ早川尾根上にある山で
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳などの南アルプスの山々を
好位置で展望することが出来る。
山名の由来は[朝早くから日の当たる山]と言う意味だとか。
−−−『 霧湧きて 鋭鋒続く アサヨ峰 』−−−
岩峰伝いに小一時間も歩くとアサヨ峰が見える
下山は栗沢山から急峻な樹林帯を駆け下りて
仙水峠を経由する。
ここも甲斐駒の帰り、水が切れて喉が渇きようやく
辿り着いた仙水小屋の水のおいしかったことが忘れられない、思い出のコースだ。